Blog
2019/09/01 15:53
ベタツキ・テカリは洗顔の選び方にもしっかり洗顔したのに、すぐに皮脂で肌がべたべた・テカって困る肌は、水分と油分のバランスが乱れていると思われます。脱脂力の強い洗顔フォームを使い続けると、肌は乾燥し...
2019/08/25 11:42
最近、あるこんな記事を読みました。「●●博士と美容外科の医師が絶賛のクリーム!」「テレビで話題のクリームが凄すぎる!」しかし、実際には、博士や医師の方は、そのクリームを監修もしたことがないし、推薦し...
2019/08/22 15:04
秋に起きる肌の赤みや痒みは花粉!?夏から秋になる季節の変わり目になると、肌の調子も悪くなる人もいるのでは?そんな秋口の肌トラブルの要因には花粉の影響もあるのをご存知でしょうか?花粉症と言えば、春で...
2019/08/17 12:19
お客様かたのお便りのご紹介ニキビと赤みニキビができている時の赤みも気になりますが、ニキビのない部分も肌が赤いと気になりますよね。ニキビが出来にくくなっても、肌の赤みが気になる方は、皮脂による影響を...
2019/08/11 14:41
お客様からのお便り肌が起きている方は、化粧品選びにも悩む肌トラブルが起きている方は、肌が敏感になっていることが多く、商品を使うとしみたり、刺激感を感じてしまうことも。そうなると化粧品選びも迷います...
2019/08/07 15:25
ニキビとメイクニキビができているとメイクをしてもいいのだろうか?と悩む人もいますね。メイクがニキビによくないと言われても、赤みが気になるから、隠したいですよね。「こことみ」のメイクは、肌を保護しな...
2019/08/01 11:22
梅雨も明けて、一気に暑さが増してきました。冷房が効いた部屋に入ると「涼しい~」外出するより、涼しい室内で過ごしたくなりますね。ニキビも増えるけれど、首元痒くありませんか?仕事や勉強をしていても、な...
2019/07/27 15:57
首やうなじ、肘の内側、膝の内側が赤くなる、痒くなる時に欠かせない「汗ふきウエットタオル」夏の時期や汗をかきやすい人は、首やうなじが、赤くなったり、痒くなることがあります。そんな時にどうしたらよいの...
2019/07/25 15:17
夏は紫外線の影響を受けやすいですね。紫外線だから、「日焼け止め!」はあたり前ですが、日焼け止め以外にも紫外線対策として行うべきスキンケアがあります。夏の終わりに、ニキビ跡が増えた~ということがない...
2019/07/18 11:58
そろそろ梅雨も明けて欲しいような、猛暑が来ても困るような日々ですね。最近、背中のニキビのご相談が多いです。 暑くなるので、首周りが開いた服だったり、海やプールに行く方も増えるのではないでしょうか。...
2019/07/17 13:47
スキンケアで大事なことは、汚れを落とすこと。なぜなら、肌は自分で汚れを落とすことはできません。だから、「こことみ」では、最初に行うメイクを落とすスキンケアには、こだわっています。メイクをして外出す...
2019/07/13 14:31
ニキビができやすい・テカリ・べたつきやすい人は、「クリームや乳液はつけないほうが良いのでは?」「保湿するとニキビができるから、化粧水しか使っていない」「べたつくけど、乾燥もしているからどうすればよ...
2019/05/30 13:54
はじめまして。当店のショッピングカートをご覧頂きありがとうございます! 取り扱うのは、デリケート肌を考えた低刺激設計(アルコールフリー、無香料、無着色)の化粧品です。大人になっても、繰り返すニ...
2019/05/23 12:17
今、肌トラブルに悩んでいてスキンケアをしたいけれど、商品を選ぶことでいつも悩む・・・ということはないでしょうか?そんな貴方のために「ノンアルコール・無香料・無着色」の低刺激処方にこだわった商品です...