22000円以上のご購入で
送料無料
北海道、沖縄・離島は除きます
初めての方へ

Blog

2020/09/18 16:00

よく成分を気にされる方がいらっしゃいます。

 

●●成分が入っていたら、ニキビは減った気がする・・

同じ成分が入っていたとしても、含有量も異なれば、それ以外の成分との組み合わせや精製度も異なります。

同じ成分が入っていたら、同じ成果があるとも限りません。

 

パラベン、フェノキシエタノール、界面活性剤が良くないと聞いたから、使われていない商品ですか?などご相談もあります。

パラベン、フェノキシエタノールなどは防腐剤にあたり、安全に化粧品をお使い頂く為の成分です。仮に不使用!と記載してあっても、防腐剤の代わりとなる別の成分を使っていると思いますが、それが精油や殺菌剤だったら、逆に刺激を与えすぎて、炎症やヒリヒリなどトラブルに。

本当に使われていない商品が存在する場合、管理が悪いと商品の中に雑菌が繁殖してしまいます。

 

化粧品の成分にこだわる前に、自分の肌が今どのような状況であるのかをしっかり認識した上で、相応しい対策を行うことが大事ではないでしょうか?


1年以上、ニキビやニキビ跡の赤みや脂漏性皮膚など肌トラブルに悩まれていたら、本気で対策をしていくことが大事です。

中途半端な気持ちだと、成果はついていきません。なぜならば、簡単には良くならないからです。
簡単に綺麗になってしまうならば、1年も悩まないのではないでしょうか?

未来のきれいな肌と笑顔が見れる為に、今。頑張る時です。

どんな商品が良いか困ったときは、スキンケア4点セットから。自分の肌に見合ったスキンケアを望んでいる方の場合は、あなたに見合ったスキンケアセットをご検討下さい。




じっくり相談して対策したい方は、カウンセリングにお出で下さい。




ニキビ・赤ら顔専門「こことみ」 ~cocotomi~

メールマガジンを受け取る