22000円以上のご購入で
送料無料
北海道、沖縄・離島は除きます
初めての方へ

Blog

2020/06/05 16:50

赤ら顔の方の場合、真っ赤な頬の場合もあれば、ぼんやりと赤い頬、ざらつきのある赤い頬、毛穴も赤い赤ら顔など様々な赤ら顔があります。
今回の赤ら顔のタイプは、毛細血管の見える赤ら顔です。

いつから毛細血管が?

実際、生まれた時から肌には毛細血管は存在しています。

毛細血管の役割は組織に酸素や栄養を供給しており、健康な肌にも酸素や栄養素は必要です。
具体的にはコラーゲンの産生や肌の代謝の際に栄養を供給しております
毛細血管は皮下脂肪から真皮組織に存在し、一番皮膚の表面(表皮)にはありません。
そのため、毛細血管は外部から見えることはありません。



なぜ、毛細血管が見えてくるのか

毛細血管が見えてくる原因はスキンケアの誤りや薬による副作用などが挙げられます。
いきなり毛細血管が見えるよりかは徐々に見えてくる感じかもしれませんね。
いつの間にか毛細血管が見えていたという場合が多いのではないでしょうか?
一度見えてきた毛細血管は時間がかかると予想されます。

毛細血管が見えているというのはどういうことか

血管の拡張が起きることで、より肌の赤みや目立ちやすい状態に。ちょっとした刺激でも肌が赤くなりやすくなります。
表皮には存在しない血管が見えているということですので、表皮が荒れているということも考えられます。
表皮が荒れた状態で過ごすと、外部刺激を受けやすくなる、乾燥しやすい肌になるということから、赤ら顔以外にも、乾燥肌や皮剥け、痒みといった症状が起きやすくなると考えます。


毛細血管を増やさない為に

すでに毛細血管が見て隠れしている場合、毛細血管になるべく刺激を与えないようにケアは慎重に行うことです。
また、表皮を整えて外部刺激から守ることも大事なことです。
そのためには、肌を守り、整えるという対策が必要になります。

そこで「こことみ」の化粧品です。
もともと炎症に悩まれている方の肌を整える意味で、設計した化粧品です。
ですから、肌荒れ、ニキビの赤み、赤ら顔、脂漏性による赤み、すべてにおいて対策が可能です。

そのなかでも毛細血管が見え隠れする赤ら顔の方にお勧めなのが、3点

C6クリーム
C8エンリッチエッセンス
C10スポットクリーム

  
です。

3つを同時に使いこなすことで、表皮を整えて、刺激物から守れる肌へ。
刺激を減らすことで、血管のダメージを減らしていきます。

もし赤ら顔で悩んでいたら、使ってみて下さい。

個々に肌状態、経緯が異なります。自分に見合った「こことみ化粧品」を知りたい方はメール相談、または来店カウンセリングをお受け下さい。

特にお薬をご使用になられていた方は、ご相談されることをお勧めします。





ニキビ・赤ら顔専門「こことみ」 ~cocotomi~

メールマガジンを受け取る