22000円以上のご購入で
送料無料
北海道、沖縄・離島は除きます
初めての方へ

Blog

2020/03/13 16:11

新型コロナウイルスの流行で、来店されるお客さまにも影響です(><)

お店に来るまでの交通機関で高速バスや電車などを気になさる方も。
でも、全然気にせず、ご来店して頂いているお客様もいます。
少しでも収束して欲しいですね。

コロナウイルスの侵入は口や目や鼻から侵入ということで、肌から侵入ということはないようです。
ただ、肌も本来は隙間なくバリア機能が存在していることで、異物の侵入が起きることはないのですが、あることが原因でバリア機能がガクンと低下してしまうと、いろんなものが侵入しやすくなります。
コロナウイルスが侵入して肺に炎症を起こすように、肌にも異物の侵入で炎症が起きます。それが人の目からも見えているので、赤ら顔ということも。
ただ、赤ら顔の肌状態は様々ですので、一概には言えません。

ですので、化粧品から考える前に、自分の肌状況や原因をよく知った上で、対策をするということが大事ではないでしょうか?
その対策方法の1つの方法がスキンケアであったり、美容機器であったり、薬であったりするかと。


こことみの赤ら顔対策は、スキンケアによる対策です。
ただ、ほとんどの方が化粧品を使い、何かしらのスキンケアをしているのではないでしょうか?
そして、今もなお、赤ら顔が解消できなくて、このページを見てる方もいるかもしれません。

化粧品選びも大切なことですが、成分で治すものではありません。見た目が綺麗な容器に入っているかでもなく、ブランドの商品だから、赤ら顔に良い化粧品というわけではありません。

あなたの肌に見合った対策ができるかどうかが大事です。

もし、本気で赤ら顔対策をご検討の方は、まずメール相談やカウンセリングを受けることをお勧めします。

とは言っても、今すぐ使う化粧品選びで困っている方の場合は、以下の商品をお勧めします。

赤ら顔の方やニキビの方含めて、基本のスキンケア商品




基本のスキンケア商品に+αで使う美容液






ニキビ・赤ら顔専門「こことみ」 ~cocotomi~

メールマガジンを受け取る