22000円以上のご購入で
送料無料
北海道、沖縄・離島は除きます
初めての方へ

Blog

2019/12/18 19:12

C5 オイルについて



ニキビや脂漏性の方にとっては、もともと肌がべたつく、顔がテカルのに、C5のオイルなんて不要!って思っていませんか?

こことみのオイルは、とてもこだわったオイルです。


人の皮脂の中に含まれている成分と同じ成分を使っているので、とても肌に馴染みやすいです。
そもそも皮脂が分泌するのは、肌の潤いと保つためです。

皮脂があることで、皮膚常在菌にとっては住みやすい環境になり、他の細菌の侵入を防いでいるという役割もあります。
ですので、皮脂はなくなってはいけないものです。
ニキビ肌の人は、皮脂がなくなればいいのに。。。と思っていたら、大間違いです。
皮脂が減少してしまうと、肌が乾燥する他、常在菌のバランスが崩れて、他の細菌の侵入が起きやすい状態になり、ニキビ以外の肌の赤みや痒みなどのトラブルを引き起こしてしまいます。
ですから、皮脂というのは、肌にとって必要な成分なのです。

ところが、皮脂も加齢と共に減ってきますので、不足してくものは補うとよいです。
また、今ニキビがある、皮脂でべたついているから補う必要はないというものでもなく、毎日のスキンケアで、皮脂のバランスを整えるということが大事です。

C5は単に、肌を保湿するだけではなく、ニキビのある部分やニキビができた部分、自然に潰れてしまった部分にこことみの「C5オイル」を付けておくと、良いです。
また、角栓ができやすい部分にも毎日付けておくと、肌が柔らかくなり、角栓ができにくくなります。
もちろん、C5オイルだけ塗っておけばよいものではありません。
しっかり保湿も行って頂く必要があります。

こことみのC5オイルはニキビがある肌に使えるものなので、ぜひ、使ってみて下さい。

C5オイルは純粋だからこそ、弱った肌にも使え、身体や爪、頭皮など、色んな所で使えます。






ニキビ・赤ら顔専門「こことみ」 ~cocotomi~

メールマガジンを受け取る